コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

名古屋ゴールキーパースクール

  • HOME
  • 各スクール案内
  • 無料体験申し込み
  • スタッフ紹介
  • 会場アクセス
  • 保護者様の声
  • ゴールキーパー用品
  • 応援頂いているクラブチーム・企業様

春日井校

  1. HOME
  2. 春日井校
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 ngks2015 春日井校U12コース レポート

春日井校U12 3月1日レポート 低い強いシュートはアンダーハンドのディフレクトで守る

3月1日(月曜日) 春日井校U12コース 今日の選手の参加は22名 前後のステッピングからキャッチングのトレーニングオーバーハンドアンダーハンドローリングなどなど ディフレクティングをやるということはダイビングが多くなる […]

2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 ngks2015 春日井校U15・U18コース レポート

春日井校U15・18 2月28日レポート 高いシュートはクロスハンドでゴールの上に弾き出す

2月28日(日曜日) 春日井校U15・18コース 2月最後のトレーニングです😁選手も22名が参加 8人組でアップ開始オーバーハンドアンダーハンドローリングダイビング ディフレクティング3人組で両手・アンダーハンドのディフ […]

2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 ngks2015 春日井校U12コース レポート

春日井校U12 2月15日レポート 至近距離からのシュート ハンドブロックでゴールを守る

2月15日(月曜日) 春日井校U12コース 2月最後のトレーニングは23名の選手が参加 2人組でストレッチ1対1でエックスブロックなどで身体の柔軟性はとても大事です😁怪我防止のためにも ウォーミングアップはフロントダイビ […]

2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 ngks2015 春日井校U15・U18コース レポート

春日井校U15・18 2月14日レポート 勇気と決断!!身体を投げ出してシュートをブロッキング

2月14日(日曜日) 春日井校U15・18コース  2月最初の春日井校です。 20名の選手が参加😁 サイドステップ〜クロスステップ微調整でサイドステップを使って重心が流れないように👣オーバーハンドキャッチアンダーハンドキ […]

2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 ngks2015 春日井校U12コース レポート

春日井校U12 2月8日レポート 連続シュートも冷静に跳ね返すゴールキーパーになろう‼️

2月8日(月曜日) 春日井校U12 コース 前回雨で流れてしまい2月最初のトレーニングです 今回も体験の選手が参加22名の選手が参加してくれました😁 3人組でアップ1号ボールを利用してバウンドでパス交換を中の選手に触られ […]

2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 ngks2015 春日井校U15・U18コース レポート

春日井校U15・18 1月31日レポート ボールとの距離感でスピードを落とさない フロントダイビングを成功しよう❗❗

1月31日(日曜日) 春日井校U15・18コース 1月2回目のトレーニングは22名の選手が参加😁 キャッチングから構えから細かく修正ボールに対して早く身体を持っていくために手の位置が開いていたりしていては遅れてしまう足の […]

2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 ngks2015 春日井校U12コース レポート

春日井校U12 1月18日レポート 迫力のあるフロントダイビングでボールを奪う❗❗

1月18日(月曜日) 春日井校U12コース 1月2回目のトレーニングでした。21名の選手が参加😁 アップはキャッチングからオーバーハンドキャッチアンダーハンドキャッチ後にコーチに返球して弾かれて落ちたボールをピックアップ […]

2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 ngks2015 春日井校U15・U18コース レポート

春日井校U15・18 1月17日レポート シュートを止めるためステッピングと構えるタイミングの質を高めよう❗❗

1月17日(日曜日) 新年1回目の春日井校ですが、テスト期間ということで若干の休みがありむしたが、25名の選手が参加😁 感染予防対策をしっかりしてトレーニング開始⚽ 2人組のアップからオーバーハンドキャッチ・アンダーハン […]

2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 ngks2015 春日井校U12コース レポート

春日井校U12 1月22日レポート 着地を身につけて身体を伸ばしてダイビング‼️

1月11日(月曜日) 春日井校U12コース 新年1回目の春日井校です 成人の日㊗️祝日開催になりましたが、チームの練習、試合後に元気に22名の選手が参加😁 まずは寒さで縮こまった身体を暖めよう🔥ステッピングからキャッチン […]

2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 ngks2015 春日井校U12コース レポート

春日井校U12 12月21日レポート プレジャンプのタイミングをつかんで守備範囲を広くしよう❗❗

12月21日(月曜日) 春日井校U12コース 12月ラスト今年最後の春日井校U12コースは19名が参加してくれました😀 怪我でお休みの選手も何名かいましたが開始前にわざわざあいさつをしに来てくれた選手もありがとう😁 3人 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »
  • HOME
  • 各スクール案内
  • 無料体験申し込み
  • スタッフ紹介
  • 会場アクセス
  • 保護者様の声
  • ゴールキーパー用品
  • 応援頂いているクラブチーム・企業様

最近の投稿

本日の瀬戸校は雨のため中止になります。
2021年3月5日
名古屋校U12 3月3日レポートシュートを弾いて終わらないセカンドプレーまで意識する
2021年3月5日
春日井校U12 3月1日レポート 低い強いシュートはアンダーハンドのディフレクトで守る
2021年3月3日
Hosoccer新作グローブ発売開始‼️
2021年3月2日
春日井校U15・18 2月28日レポート 高いシュートはクロスハンドでゴールの上に弾き出す
2021年3月2日
名古屋校U15・18 2月20日レポート シュートを弾く・起き上がりのプレーの質を高めよう
2021年2月23日

月別アーカイブ

  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年

カテゴリー

  • お知らせ情報
  • 名古屋校
    • 名古屋校U12コース レポート
    • 名古屋校U15・18コース レポート
  • 春日井校
    • 春日井校U12コース レポート
    • 春日井校U15・U18コース レポート
  • 瀬戸校
    • 瀬戸校U12コース レポート

トレーニング動画ハイライト

YouTubeで紹介されました

https://youtu.be/5-H4aaK44cQ?list=TLPQMDIwMzIwMjBAYPA5DwsniA

Facebook

Facebook page

instagram

nagoya_gkschool

3/3 水曜日 名古屋校U12コースのトレー 3/3 水曜日
名古屋校U12コースのトレーニング風景です🤗

入会2名。体験の選手も含め28名の選手が参加してくれました。

緊急事態宣言が解除されてトレーニング時間も戻りました😁

トレーニング前に選手の皆にはコミュニケーション能力の話をしました。

体験に来てくれた低学年の選手に一緒にやろうと普段おとなしめの選手が声を掛けてくれたのが嬉しい😁

仲間の良いプレーには「ナイスキーパー」と自然と声を掛ける。
みんなで良い環境を作っていこう‼️

フォローよろしくお願いします👍
@nagoya_gkschool 

#名古屋校
#春日井校
#瀬戸校
#三上税理士法人
#加納電設
#1ststretch
#イーエスライズ
3/1 月曜日 春日井校U12コースのト 3/1 月曜日
春日井校U12コースのトレーニング風景です🤗

春日井校3月最初のトレーニングは22名の選手が参加

テーマは「ディフレクティング」
低い強いシュートを弾く技術のトレーニングです👋

アンダーハンドでシュートを弾く
その後のリカバリーも大事

あくまでもキャッチが第一優先
でも弾く技術を身につけることでよりシュートストップの安定感も身につけれるはず👍

フォローよろしくです
@nagoya_gkschool 

#名古屋ゴールキーパースクール
#春日井校
#名古屋校
#瀬戸校
#HikariFC
#三上税理士法人
#加納電設
#1ststretch
#イーエスライズ
2/28 日曜日
春日井校U15•18コースのトレーニング風景です🤗

2月最後の春日井校
22名の選手が参加‼︎

テーマは「ディフレクティング」
高いシュートに対しての対応
クロスハンドでのディフレクティング👋

シュートの勢いを利用してゴールの上に弾き出す

そのために必要な動作を習得‼️

フォローよろしくです🤗
@nagoya_gkschool 

#名古屋ゴールキーパースクール
#春日井校
#名古屋校
#瀬戸校
#HikariFC
#三上税理士法人
#加納電設
#1ststretch
#イーエスライズ
2/20 土曜日
名古屋校U15•18コースのトレーニング風景です🤗

24名の選手が参加

テーマは
「ディフレクティング」
シュートのスピードと高さでダイビングの方向や適切な手の出し方が一瞬に判断できるように🤲

コースギリギリのシュートは指先で回転をかけてコースを変えてゴールの外に出す

そして新たな課題も見つかったので
選手達には動画を送り宿題を出しました

次回のトレーニングが楽しみです😆

フォローよろしくです👍
@nagoya_gkschool 

#名古屋ゴールキーパースクール
#名古屋校
#春日井校
#瀬戸校
#三上税理士法人
#加納電設
#1ststretch
#イーエスライズ
2/19 金曜日 瀬戸校U12コースのトレー 2/19 金曜日
瀬戸校U12コースのトレーニング風景です🤗

2月2回目のトレーニング

23名の選手達が参加

今日のテーマ
「ディフレクティング」
シュートを弾くテクニック🙌
強いシュートでキャッチングができない場合などに使います 

もちろん優先順位はキャッチ
弾く技術を身につけることでゴールを守る確率も上がります

手のどこに当てるのか?
弾く方向は?
無意識でできるまでひたすらトレーニングです🤗

フォローよろしくです👍
@nagoya_gkschool 

#名古屋ゴールキーパースクール
#瀬戸校
#名古屋校
#春日井校
#ウイングフットサルクラブ
#三上税理士法人
#加納電設
#1ststretch
#イーエスライズ
2/15  月曜日
春日井校U12コースのトレーニング風景です🤗

23名の選手が参加

テーマは「1対1」
のシチュエーションで至近距離からのシュートストップ⚽️

決定的な場面
ゴールキーパーは冷静に対応できるようになろう🤔
ハンドブロックやエックスブロックなどでゴールを守る🥅

あくまでも相手選手とボールの状況に合わせてプレーの決断ができるように

ゴールキックもトレーニング
ルール変更でペナルティーエリア内でのパスができるようになって、ますます蹴れないキーパーが増えるか心配です😅

フォローよろしくです👍
@nagoya_gkschool 

#名古屋ゴールキーパースクール
#春日井校
#名古屋校
#瀬戸校
#HikariFC
#三上税理士法人
#加納電設
#1ststretch
#イーエスライズ
Load More... Follow on Instagram

応援頂ける企業様

福岡ゴールキーパースクール


WFP
TRE2030 STRIKER PROJECT
三上税理士法人


1ststretch
加納電設
㈱イーエスライズ

ゴールキーパー用品販売

お気軽にお問い合わせください。090-7438-0803受付時間 10:00-18:00
[ トレーニング中で出れない場合があります ]
担当寺野

無料体験はこちらから

Copyright © 名古屋ゴールキーパースクール All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 各スクール案内
  • 無料体験申し込み
  • スタッフ紹介
  • 会場アクセス
  • 保護者様の声
  • ゴールキーパー用品
  • 応援頂いているクラブチーム・企業様