名古屋本校U12 7月20日レポート 低いシュートはまかせろ‼︎ アンダーハンドキャッチを極めて安定感を手に入れろ‼︎
2023年7月20日(水曜日)
名古屋本校U12コース

振替で2夜連続の名古屋本校
19名の選手の参加してくれました


テーマ「アンダーハンドキャッチ」
グラウンダーのシュートを色々な形で止める。まずは基本のフォームを身につける。
シュートのスピードやコンディションが悪かったり、色々な状況に対応できるようになるためにアンダーハンドキャッチのテクニックの引き出しを増やしておこう
3グループのアップ
昨日のスクールのおさらい
プレイングディスタンスを意識して
プレジャンプからのオーバーハンドキャッチ

基本姿勢から無駄のない動作でキャッチングにいけるように意識したい
着地のバランスとスタンスの幅をキープして次の動作をスムーズに


アンダーハンドキャッチ
2人組で正しいフォームをもう一度確認して安定感のあるキャッチングができるようになろう


フォーリング
ボールを身体で押さえてシュートを止める技術
ボールに対して身体を正対できない場合などアンダーハンドキャッチが難しい状況で使う
足の壁が作れていなくてもハンドリングでしっかりキャッチしよう


ストッピング
シュートが速くて手を迎えにいくことが難しい場面で手を真下に落として壁を作ることで自分のプレーエリアにボールを止める


素早くフォーリングでボールをおさえるときもファンブルすることも想定して倒れる方向も考えて正面にフォーリングをしない


連続アンダーハンドキャッチ
ステッピングから安定したアンダーハンドキャッチからバランスとスタンスの幅をキープして次の動作をスムーズにおこなう


リバウンダーを利用して
跳ね返されたシュートのタイミングに上手く合わせてアンダーハンドキャッチのテクニックを使い分けて安定感のあるプレーができるように


シュートストップ
良い準備ができなければいくらテクニックが上がってもシュートを止めることはできない


トレーニング動画


もっと上手くなりたい!! 初心者だけど大丈夫? そんな選手のためのGKスクールです。 興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
