名古屋本校U12 6月7日レポート フロントダイビングでインターセプト‼︎ 最短距離のプレー方向で掴み取れ‼︎
2023年6月7日(水曜日)
名古屋本校U12コース

本日の名古屋本校は22名の選手の参加でした


テーマは「フロントダイビング」
シュートを止める前に、ボールを奪うことを忘れない
でも何でもかんでも前にでるのではなく相手とボールの状況を観て判断できるキーパーになろう
アップは取り組んでるスローイングから
キャッチングからスローイングがスムーズになってきました


投げ方が手だけで投げている選手も体全体で投げれるように意識する
攻撃の一歩が質の高いボールを投げれるように


ローリングダウン
2人組乙女座りからローリングの確認
ボールで3点でおさえてからピックアップボールをふくらはぎの横と同時につくことでクッションにして衝撃を逃す


2人組で片膝立ちからのフロントダイビング
静止球のボールに対して基本姿勢からフロントダイビング


上からキャッチに行かない
さらに低い姿勢でしっかり腕を伸ばしてキャッチにいく
プレー方向を意識する

フロントダイビング
先に動き出すことに注意して、相手とボールの状況をしっかりと観てあくまでも守備側はリアクション


スタンディングブロック
かかと・つま先・手の向きなど細かいところまで意識する

アプローチ→構え→スタンディングブロック
配球の間にアプローチ
相手選手どの距離感をつめて低い構えでシュートに対して準備をする

良い距離感までよせれることができたらその場でスタンディングブロックでシュートストップ
ボールが離れたところを狙ってフロントダイビング


2対1+GK
数的不利のなか上手く味方を動かしゴールを守る

まずは仲間と連携してシュートを打たせない突破されても今日トレーニングした1対1の対応ができるか
アプローチと構えるタイミングの大事しさがよくわかるトレーニングです


トレーニング動画


もっと上手くなりたい!! 初心者だけど大丈夫? そんな選手のためのGKスクールです。 興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
