春日井校U15・18 10月25日レポート 2回3回でも素早い連続セーブでゴールを守れ❗❗
10月25日(日曜日)
春日井校U15・18コース

10月2回目のトレーニングは28名が参加してくれました😁


テーマは「リカバリー」同方向は以前トレーニングしたので今回は逆方向へのリカバリーにチャレンジです👣 身体をおヘソを中心に回転素早くダイビングするために足の踏み込みが大切❗難しい技術だが身につければ守備のはばがひろがるのは間違いない😁
キャッチング
オーバーハンドキャッチ
アンダーハンドキャッチ
ローリングダウン(ライナー・グラウンダー)
ダイビング

同方向のリカバリーの確認
2人組でローリングダウン(グラウンダー)→ダイビング(グラウンダー)
の連続プレー⚽
お尻を上げて足を巻き込むことで重心をボール方向に運ぶことを意識しよう😁


逆方向のリカバリーの確認
同じく2人組で逆方向のリカバリーを連続で⚽
苦手意識が強いプレーだけど倒れた状態+逆方向にシュートを打たれることを考えると早くダイビングしなくてはいけない🤔


できている選手とできていない選手ではスピードが明らかに違う😆
ローリングダウンから返す反動でリカバリーからバウンシングのボールをダイビング👣
同方向・逆方向


コーンバーで高さを変えて
足を踏み込む位置など身体の使い方を確認して😅


身体が倒れた状態から
同方向・逆方向のリカバリーからシュートストップ⚽
シュートが近い遠いでステップも変わるしそのためにはより無駄のないからのステップが大事になる😆



PKはコーチチームの勝ち👍
トレーニング動画


もっと上手くなりたい!! 初心者だけど大丈夫? そんな選手のためのGKスクールです。 興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!