春日井校U12 7月27日レポート 踏み切り動作を身につけることでダイビングの質も変わる❗❗
7月27日(月曜日)
春日井校U12コース

何とか雨がふらずに7月最初のトレーニングが開催できました😅

体験に5人も参加してくれました😁


テーマは「踏切り動作」
ダイビングができない選手のために
踏み込む足に重心をのせて押し出すことで改善していきます👣
「ディフレクティング」も同時に身体を伸ばして弾くところまでをやりました
2人組で
低い姿勢からキャッチングまでのダイビングスピードを意識してフォームを作る😁
身体にブレーキがかかることで足が前に来たり上に上がったりしていたので、ダイビングのパワーが抜けるように身体が滑って幅広く守れるように


足を踏み込んだ低い姿勢から
身体を押し出してダイビング👣
遠いボールに対しても両手でキャッチングにいく⚽
腕の振りも忘れずに上から落ちず伸びるようなダイビングを意識しよう😁



「ディフレクティング」
3人組でアンダーハンドのディフレクティング
グラウンダーの強いシュートに対して手のひらの固いところに当てて弾く👋
弾く方向までを意識して
手の出し方やフォームを身につけよう😁


先程の低い姿勢からダイビングをしてディフレクティング👋
シュートがゴールギリギリにきたとしても届くように踏切りを大事にしよう👣

コーチのシュートをステップをいれてディフレクティングで守る⚽
シュートに触れる選手、まったく触れない選手の原因は?
低い姿勢のフォームを思いだそう🤔


リバウンダーを利用してステッピングの流れからダイビング
際どいシュートにどけまで対応できるか😁


同じ状況からコーチのシュートを止めるポイントはボールの移動中のステッピング コーチがボールに触る前に構えているかが大事👣


最後は選手にもシュートを打ってもらい今日の練習の成果が発揮できるか😁


PKは体験のこうたろう選手、ジョン選手の優勝❗❗
トレーニング動画


もっと上手くなりたい!!
初心者だけど大丈夫?
そんな選手のためのGKスクールです。
興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
