名古屋校U12 7月29日レポート 早く起き上がる❗❗2回3回止めれるGKになろう
7月29日(水曜日)
名古屋校U12コース
8月最初のトレーニング
フライングですがまだコロナの影響でグラウンド確保が難しい🤔
でも良いグラウンドでできるので😁

今回も新しい選手含めて20名をこえる選手が参加
そして新たにゆうせいコーチが水曜日担当コーチとしてこれからみんなと一緒に頑張ります😁


今日のテーマは「リカバリー」
前回のディフレクティングから今回は「起き上がりの動作」をトレーニングしていきます
ドリルトレーニング
サイドステップ・クロスステップから
オーバーハンドキャッチとアンダーハンドキャッチの確認


気をつけるのはステッピングのスピード👣どうしても練習の練習になる選手が多い
常に練習からスピードにこだわってプレーしてほしい😁


リカバリー
まずは身体を倒した状態から立ち上がる動作を覚えよう
選手に普段どうやって起き上がっているか全員で共有😆
早く起き上がるためには正しい動作で起き上がることが重要
足の位置や手で身体を起こす重心をのせる足は?
1つ1つを確認しながら

同方向のリカバリーからローリングダウン
進行方向の逆にボールを配球するためステッピングの止まり方にも注意して、重心を戻すためのプレジャンプを忘れない🤔


同じく逆方向のリカバリーもお尻が上がらない選手が多い😅
手も使うが頭を進行方向に向けることで身体が移動できる



倒れた状態から素早く起き上がりダイビング
・同方向
・逆方向
踏み込む足の上に重心をのせれているか
そこから押し出す動作ができてる選手は足が離れた良いダイビングになっている😆


ディフレクティングからセカンドアクション(シュートストップ)
シュートを弾いた後の起き上がりから連続シュートストップ⚽
切り替えができるか?
最初は近い距離


最後は流れからのシュートをストップ
セカンドアクションありでコーチの蹴るミドルシュートを意地でも止める😆




PKは けん選手・しんいちろう選手が勝利❗❗


もっと上手くなりたい!!
初心者だけど大丈夫?
そんな選手のためのGKスクールです。
興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
