春日井校U15・18 2月16日レポート 1対1に勝つために状況に合わせて技術が使えるようになろう!!
2月16日(日曜日)
2月2回目のトレーニングは雨天決行で小雨の中🌧️体験含めて14名の選手が参加してくれました😁

明日からテストで多くの選手は休みでしたが沢山の参加ありがとうございます😀



今月2回目のテーマは【1対1】
選手達には
・フロントダイビング
・ブロッキング
・エックスブロック
を一通り覚えているか確認のトレーニングです😆
テーマに入る前のアップとして2人組で
足元の技術も入れたキックとキャッチのトレーニング⚽
足元の技術も大事いつもコーチがけるのではなく選手にも蹴ってもらいます😁


2人組でパス交換の間に出されたボールをフロントダイビング
【準備】構えることができていない選手が多い😭
足元に集中しすぎて相手が触るときに構えれていない構えるタイミングはGKにとってすごく大事❗❗


ハードルを使って足元にうけてキャッチからスローイング→フロントダイビングと少しサーキットトレーニング🤔


頭を使うトレーニングでついて来れない選手もチラホラ😆


今度は単純にコーチからボールにフロントダイビング
最短距離で早くボールに触るために歩幅と歩数を意識してしっかりと前にダイビングできるように👣


ブロッキング
まずは台形の形を作れるように気になる所は手まで👋意識できてる選手の少ないこと
もう1度確認をかねてフォームを覚えてもらう😁



3人組で2人のパス交換からのシュートを防ぐ⚽
フォームを崩さないただ受け身にならずチャンスがあればボールを奪うことを忘れない❗❗


エックスブロック
身体の柔らかさが大事🤔スライディングにならないように身体を大きく広げて幅を意識する😁



ブロッキングとは違いどのシチュエーションで使うのかも選手と共有して理解してもらう😆
フロントダイビングでのシュートストップからセカンドプレーを自分がプレーするのか?それともDFにコーチングして連携してゴールを守る😁


1人ではゴールを守ることはできないレベルが上がれば上がるほどコーチングとDFとの連携は大事になる


雨の中シュートもスリッピーで選手も技術がすごい大事なのがわかることができた良いトレーニングになりました😀

PKはコーチチームの圧勝
メンタルの差が出たね⚽


もっと上手くなりたい!!
初心者だけど大丈夫?
そんな選手のためのGKスクールです。
興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
