名古屋校U12 11月20日レポート 身体の柔軟性で1対1を守りきる!!
11月20日(水曜日)
今月最後の名古屋校は23名の選手が参加❗❗
多くの選手が参加してくれました😁

来た選手からアップ開始⚽
最近は毎回のように体験の選手も参加してくれてペアを組んで人に教える側にまわることで自分も意識が高くなる
メニューがわからなくなったらコーチに聞いてくるのも全然OK👍



後はキャッチングの質にもこだわって😁
サイドステップ修正期間ということで、トレーニング👣



3人組でキャッチボールからの合図でサイドステップで移動
上下運動しないように足の幅も意識して速く移動することも意識して🤔
次のプレーへの動き出しのためにも足が当たらない狭くならないように😁
フロントダイビング
ブロッキング
のトレーニング



エックスブロックをトレーニングする前にエクササイズ
選手の柔軟性のチェック❗

2人組でフォームを作れるようにつま先の向きと手の位置は特に意識して、身体は大きく広げてシュートコースを消すために👍



シュートのタイミングに合わせてエックスブロックでゴールを守る


2対2(GK)
2人がGKという条件で連携してゴールを守る
よせるスピード、カバー、もちろんチャンスがあればボールを奪う😣
簡単に倒れないことも課題の1つ
ミスを恐れないでチャレンジできるようになろう❗❗
一瞬の判断で勝負は決まる⚽
PKは
しんいちろう選手・すばる選手・あと1人誰だった?名乗り出てください(笑)
