瀬戸校U12 11月22日レポート 身体を大きくみせてシュートコースを消そう!!
11月22日(金曜日)
11月最後の瀬戸校はあいにくの雨でしたが☔
グラウンド状況は悪くなく選手も18名参加してくれました👍

アップを取り組むスピードは早くなったけど今度は質にもこだわって😣
もう一度選手には1球1球の大切さをしってもらうためにコーチのアップを見てもらう🤔
3グループで、まずはブロッキングからフォームの作り方を選手に説明してもらって…
説明ができないのは自分が理解できていないということだから😣
構えるタイミング、手の位置などのポイントを注意して1対1⚽
瀬戸校でもエックスブロックをトレーニング👣
幅広く守れるようにするためストレッチを2人組で
コーンを狙ったシュートをエックスブロックで防ぐ足を出す角度に注意して👣
どうしても身体が倒れてしまう😅
手をつかないようにしないと相手にシュートコースをあけてしまうことになる
相手との距離を近くまでよせれたらスタンディングブロック🙌
距離が遠ければエックスブロックでゴールを守る❗❗
ステップから止まらずにエックスブロックもチャレンジ❗❗
勢いがつくことで身体が縦になりボールが身体をのぼって後ろにいってしまったり
タイミングをあわせようとして止まってからエックスブロックしようとしてシュートに遅れる😅
スピードを落とさずに相手にコースを与えない
タイミングが大事になるので失敗を繰り返して修正するしかない😀
リアクションの1対1
相手の動き出しを見てから後方に置かれてるボールを相手より先にフロントダイビングで奪う⚽
早く身体の向きをボールの方へ
相手の動きを見過ぎて遅れないように早い判断力が必要❗❗
ステップは大きく細かいステップでスピードを殺さないように😣
リアクションの1対1②
壁に当てられて流れるボールに対してGKとFWが反応して1対1⚽
先に触れるならフロントダイビング
相手の方が先に触ると判断したらエックスブロックやスタンディングブロック❗❗
色々な状況での判断力でゴールを守る❗❗
PKは2グループで勝ったのは
すばる選手とこうしろう選手😀
