名古屋校U12 9月4日レポート 重心をどこにもってくるかでプレーの質が変わる!!
9月4日(水曜日)
9月最初のトレーニングは朝から天気が悪く開催が危ぶまれましたがグラウンドに奇跡的に雨が降らずスタート❗❗

ただ雨はもちましたが雷で途中で中止⚡
選手も22名と多く参加してくれて体験で三重からも来てくれたのですが最後までできずに残念😫
アップ開始❗❗

4グループに別れて
キャッチングのトレーニング

名古屋校でも重心をどこに持ってくるかプレジャンプを使ってバランスの良い姿勢に戻す事、次への動作がしやすいように意識してキャッチングのトレーニング😁
まだまだオーバーハンド・アンダーハンドともに練習が必要かな😅
キャッチまでの正しいフォームをまだ作ることが出来ない事がミスにつながっていることに早く気づいてほしい😁
ここでこだわって細かい部分を修正できれば必ずよくなるはず❗❗
クロスのトレーニングに入る前にパンチングのトレーニング💪


雷で中止になったのでここまで😫
最後に少ない時間でシュートストップ❗❗





最近は天気に悩まされてる名古屋校ですが次回のトレーニングもたくさんの参加をおまちしております😁
