春日井校U12 9月2日レポート 競り合いに負けない強いGKになろう!!
9月2日(月曜日)
夏休みも終わり☀
9月の最初のトレーニングは12名が参加してくれました❗❗

まずはキャッチングのトレーニングから
選手に配球をしてもらい
オーバーハンド・アンダーハンド・フォーリング・ローリングを😀
配球はすごく大事❗❗
仲間を上手くするために正確な良いボールを投げれるように⚽



選手はただキャッチングするだけではなくプレジャンプを入れて👣
なぜプレジャンプを使うのか?ちゃんとメリット・デメリットも理解して使えるように😀
ダイビングもトレーニング



ワンステップダイビングではなくプレジャンプ→クロスステップから幅のあるダイビングになるように👣
歩幅が合わず苦戦😅
ハイボールも引き続き

リバウンダーを使って

ボールの移動中にバックステップで戻ってからのクロスを意識したトレーニング😁


2対2のクロスゲーム



選手にもフィールドプレーヤーをやってもらいグループでゴールを守ること、攻守の切り替えとコーチングができるようになろう😁
ボールを奪った後の味方へのフィードの質もこだわろう❗❗
PKはなおたろう選手が2連勝❗❗
