春日井校U12 9月4日レポート 雨の日のグラウンダーシュートに慌てずに対応 掴むだけじゃない弾く技術を身につけろ!!
2023年9月4日(月曜日)
春日井校U12コース

本日の春日井校は24名の選手が参加


テーマは「雨の日のバウンド処理」
急遽雨が降ったため濡れたピッチになったので
普段できないスリッピーなシュートに対応ができるか
アンダーハンドキャッチの確認とディフレクティング
をトレーニングしました
アンダーハンドキャッチ
ハードルジャンプの反発力を利用して正しいフォームを確認
雨でグラウンドがスリッピーだったのでアンバウンドのシュートストップのトレーニングに切り替えました

まずはフォームを固めることにフォーカスしました


ディフレクティング
アンダーハンド
まずは乙女座りから
それぞれのメリット・デメリットも理解して

シュートのスピードや高さなどに合わせて正確に技術がつかえるように


基本姿勢からグラウンダーのシュートをディフレクティング

ディフレクティング(連続)
身体を伸ばして縮むの連続で力強く弾いてリカバリーまでできるようになろう


ワンバウンドされたボールをディフレクティングか指の動きで弾く
このときに身体がボールによる
アンダーハンドの肩がしっかり斜め前に押し出すことで身体の横側での着地を意識する

リカバリー
ディフレクティングで弾いた後のセカンドプレーがスムーズにできるか?


シュートストップ後に流れた身体が止まったらすぐに起き上がることで早くリカバリーできるし次への動作が早くなります。


トレーニング動画


もっと上手くなりたい!! 初心者だけど大丈夫? そんな選手のためのGKスクールです。 興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
