瀬戸校U12 8月4日レポート 怪我をしない高いダイビングができるようにダイビングの着地を身につけろ‼︎
2023年8月4日(金曜日)
瀬戸校U12コース

本日の瀬戸校は20名の選手が参加でした


テーマ
「ダイビングの受け身」
ダイビングは恐怖心だったり痛かったりを知ってしまうと思いっきり跳ぶことをを躊躇してしまいます
まずは段階をふんでダイビングの受け身を実際にやってみよう
3グループでわかれて
アプローチから
オーバーハンドキャッチ
アンダーハンドキャッチ
両足で止まって構える→プレジャンプのタイミングをとれるように
アプローチのスピードを早く準備「構える」までの質にもこだわって


ローリングダウン
3点でボールを止める
ボールをふくらはぎの横と同時につくことでクッションにして衝撃を逃して安全に着地する

ローリングダウン(静止球)
プレー方向と足の踏み込みの位置ストレートラインを理解してローリングダウン


基本姿勢から
足を踏み込んでライナーのボールをローリングダウンで安定感のあるキャッチ
重心を落とさないように踏み込み足にのせることに意識しよう


ダイビングの着地
ボールをふくらはぎの横と同時につくことでクッションにして衝撃を逃して安全に着地する


ダイビング
手でボールを持ったままダイビング
プレジャンプのイメージをもって足のつき方に気をつけて身体の横で着地ができるようき正対を作ってしっかり身体の向きを理解しよう


ダイビング
ダイビングの高さを怖がらず下を見ない
受け身を忘れずに思いっきりのいいダイビングができるように

シュートストップ
ポジション移動からのシュートストップ
重心の移動と身体が正対しているか


トレーニング動画


もっと上手くなりたい!! 初心者だけど大丈夫? そんな選手のためのGKスクールです。 興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
