春日井校U12 5月1日レポート ワキの下を通過させない‼︎ 低いシュートへの対応を早くする方法‼︎
2023年5月1日(月曜日)
春日井校U12コース

5月最初のトレーニングは19名の選手が参加


テーマは「グラウンダーのシュートストップ」
低いシュートに対して対応が遅れてしまい脇の下を通過してしまうことを防ぐためにダイビングフォームと手の出し方など細かい所までトレーニング
3人組のアップから
オーバーハンドキャッチ
アンダーハンドキャッチ
ジャンプキャッチ

サイドステップ・クロスステップからのキャッチング
3グループで
サイドステップで移動→オーバーハンドキャッチ・アンダーハンドキャッチ

構える→プレジャンプ→プレーまでの動作をスムーズになるようにまずは意識してトレーニング


アンダーハンドキャッチ
正しいフォームの確認
つま先の向きやたたむ足の向き、手の出し方

フォーリング
シュートが速くて手を迎えにいくことが難しい場面で手を真下に落として壁を作ることで自分のプレーエリアにボールを止める

グラウンダー
2人組で
乙女座りからグラウンダーキャッチ
手の出し方
3点でボールを止める
身体は横に倒して同時にボールをピックアップ


ワンバウンドされたボールをディフレクティングか指の動きで弾く

このときに身体がボールによる
アンダーハンドの肩がしっかり斜め前に押し出すことで身体の横側での着地を意識する


ダイビング
ダイビングフォームの確認
体重をお尻に乗せて踏み込むことでボールを斜め前にアタックする

頭の位置を低くすることでボールに近づいた状況を作る意識をもつ
身体の向きが正対になるようにすることで身体の横側で着地したい


シュートストップ
選手が打つシュート(低いシュート)に対して正対して準備

低い姿勢からのダイビングでキャッチまたは弾き出す
幅を意識したダイビングになるように


素早く起き上がりセカンドシュートには対応できるように

トレーニング動画


もっと上手くなりたい!! 初心者だけど大丈夫? そんな選手のためのGKスクールです。 興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
