名古屋本校U15•18 4月8日レポート 無駄なく起き上がり足を運ぶことで連続シュートストップを決める‼︎

2023年4月8日(土曜日)

名古屋本校U15・18コース

今年度最初の名古屋本校は31名の選手が参加

今日のテーマは「連続シュートストップ」
シュートを連続セービングすることはキーパーのハイライトシーンです
2度3度とシュートを止めるのは偶然じゃない 無駄のない動きと正しいテクニックを身につけることでシュートを止める確率は変わる

5グループで
コーンをステッピングして移動
身体を運んで正面で
オーバーハンドキャッチ
アンダーハンドキャッチ

早く移動するためにはステッピングはどちらの足から動き出すのか?

ハンドポジションや腰の位置
スタンスの幅が狭くならない両足でしっかり止まることも意識しよう

構えのタイミングやプレジャンプを利用してシュートにはボールの後ろに身体を運びたい

コーンバーを利用して
オーバーハンドキャッチ
アンダーハンドキャッチを連続でキャッチ

同じくローリングダウン・ダイビング
ダイビングフォームの確認

正対することでボールを上からキャッチにいってしまうくせを修正
身体が立ってしまう選手はボールとの距離感が遠くなってしまう
逆足で蹴る反動で早く正しいダイビングフォームを作れるように

下をみてしまうと足から着地になりダイビングに幅もでない
身体を正対させるために踏み込み足の向きに気をつける
地面を蹴るときに小指の外側を使うことで膝からの着地や身体の向きが正対になるようにしよう

リカバリーからダイビング
ラダーステップからダイビング
同方向へのリカバリーから静止球へのフロントダイビング

同じくダイビング後に逆方向へのリカバリーからシュートストップ
慌てずに一つ一つの動作を丁寧にできないとセカンドシュートに対応ができません

連続シュートストップ
選手のシュート後にコーチがセカンドシュート
1本目で満足せずに2本目3本目のシュートにも対応したい

相手がプレーする前に止まる意識を高く
流れからのダイビングしなければ状況なのか前に出てシュートコースを狭めるのか
状況判断が大事になってきます

2(GK)対2(GK)
ペナルティー幅で2人で協力して
シュートをキャッチ後は攻守の切り替え粘り強くゴールを守る
後ろのGKはコーチング
積極的なプレー、待つプレー
2人のプレーが被らないようにコミュニケーションが大事になる

トレーニング動画

もっと上手くなりたい!! 初心者だけど大丈夫? そんな選手のためのGKスクールです。 興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!

     

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA