春日井校U12 4月3日レポート 近距離のブロッキング‼︎スタンディングブロックを身につける‼︎
2023年4月3日(月曜日)
春日井校U12コース

今年度最初の春日井校がスタート
20名の参加でした


テーマは「ブロッキング」「オーバーハンドキャッチ」
基本中の基本オーバーハンドキャッチと1対1の近距離でのブロッキングをトレーニング。
スタンディングブロックを作るタイミング、面を作って壁になる
アプローチからキャッチング
オーバーハンドキャッチ


移動から構えるタイミングに合わせてプレジャンプの流れをつかむ
オーバーハンドキャッチ
手の動かし方やボールをどこでキャッチするか?
掴むのではなくはめるを意識して安定感のあるキャッチングができるようになろう

コーチが蹴る強いシュートに対して安定感のあるキャッチングができるか?


身体を運んで正面でキャッチをすることがまだできていない選手がいるので、よりプレジャンプが重要になる


スタンディングブロック
ゴムボールを使用して
無駄のない動きで素早く間合いをつめれるように何度も繰り返す


止まる時はラダーステップ
低い姿勢を作ることと同時に手のひらを前に向けることを忘れない
かかと・つま先・手の向きなど細かいところまで意識しよう


アプローチから構え→スタンディングブロック
配球の間にアプローチ
相手選手どの距離感をつめて低い構えでシュートに対して準備


良い距離感までよせれることができたらその場でスタンディングブロックでシュートストップ


1対1
優先順位は、まずはインターセプト
シュートコースを消すために前に出る
構えるタイミング
ブロッキングなのかドリブルに対応するのかプレーの判断を早く


トレーニング動画


もっと上手くなりたい!! 初心者だけど大丈夫? そんな選手のためのGKスクールです。 興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
