瀬戸校U12 2月3日レポート 弾くテクニック‼︎強いシュートはディフレクティングで弾き出せ‼︎
2023年2月3日(金曜日)
瀬戸校U12コース

2月最初のトレーニング
13名が参加してくれました


今日のテーマ
「ディフレクティング」
強いシュートに対して片手なのか両手でなのか
「つかむ」「弾く」の判断も間違えないようにしよう
3人組でアップ開始
オーバーハンド
アンダーハンド
ハイボール

アプローチからキャッチング
オーバーハンドキャッチ
アンダーハンドキャッチ
ローリングダウン


ディフレクティング
3人組で両手・アンダーハンドのディフレクティング

両手のディフレクティングはシュートが身体に近い時や強いシュートに負けない低いシュートはアンダーハンドでで弾く


選手には弾く方向(パリーゾーン)も意識して前にリバウンドをつくらないことで相手選手にセカンドチャンスを与えない


ディフレクティング(連続)
両膝立ちで半身の状態
ローリングでの受け身
両手のディフレクティングで弾く
身体を伸ばして縮むの連続で力強く弾いてリカバリーまでできるように

片膝立ちの状態から足を踏み込んで身体を起こしてからのディフレクティング
逆足を引き上げてけることでさらに伸びのあるダイビングにする


コーンにタッチしてからディフレクティング
グラウンダーのシュートに対して上からいかないように低いダイビングフォームが作れるようにしよう


シュートストップ
実際に選手にシュートをうってもらう
キーパーはステップでの移動と構えるタイミング、状況に合わせたプレーができるように、掴む弾くの判断が大事


トレーニング動画


もっと上手くなりたい!! 初心者だけど大丈夫? そんな選手のためのGKスクールです。 興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
