春日井校U12 12月5日レポート おもいっきりダイビングするための受け身を身につける‼︎
2022年12月5日(月曜日)
春日井校U12コース

12月最初の春日井校は
19名の選手が参加してくれました


今日のテーマ
「ダイビングの着地」
キーパーの醍醐味であるダイビング!!
派手で格好いいプレーですが、受け身が上手くなければダイビングも中途半端に!! 着地の衝撃を分散して高いダイビングから安全な着地ができるようになろう
4グループでわかれて
アプローチから
オーバーハンドキャッチ
アンダーハンドキャッチ
両足で止まって構える→プレジャンプのタイミングをとれるように
アプローチのスピードを早く準備「構える」までの質にもこだわってほしい


3グループで
ローリングダウン
低い姿勢両膝立ちからローリングのフォームの確認

3点でボールを止める
ボールをふくらはぎの横と同時につくことでクッションにして衝撃を逃して安全に着地する


ローリングダウン(静止球)
プレー方向と足の踏み込みの位置ストレートラインを理解してローリングダウン


基本姿勢から
足を踏み込んでライナーのボールをローリングダウンで安定感のあるキャッチ
重心を落とさないように踏み込み足にのせることに意識しよう


ダイビング
コーンバーを飛んで手に持ったボールへのダイビング
プレジャンプのイメージをもって足のつき方に気をつけて身体の横で着地ができるようき正対を作ってしっかり身体の向きを理解しよう


ダイビング
2つのコーンバーを跳んでライナーのシュートをダイビング

バーの高さを怖がらず下を見ない
受け身を忘れずに思いっきりのいいダイビングができるように

シュートストップ
ポジション移動からコーンタッチ
からのシュートストップ
重心の移動と身体が正対しているか


トレーニング動画


もっと上手くなりたい!! 初心者だけど大丈夫? そんな選手のためのGKスクールです。 興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
