春日井校U12 4月11日レポート 新年度スタート‼︎ スーパーな基本技術を身につけてチームを救う‼︎
2022年4月11日(月曜日)
春日井校U12コース

今年度最初のトレーニング
体験2名の入会3名
6年生が抜けましたが13名の選手が参加してくれました


テーマは「基本技術の確認」
スーパーな選手は基本技術がすごい
難しいプレーを簡単に、派手なセービングの裏には確かな技術が必ず必要になります。
構えることからキャッチングの確認
ローリングダウンを中心に確実にシュートを止めたい
新しい仲間も増えたのでアイスブレイク
4人組でハンドパスゲーム

連続ジャンプから
オーバーハンドキャッチ
アンダーハンドキャッチの確認

両膝立ちから
もも→上体の順番でローリング
カップリングをすることで関節部位がグラウンドに当たらないようにしよう

ボールをクッションにふくらはぎ同時についてから上体を最後にピックアップまでの流れを身につけよう


ローリングダウン
コーチからの配球
踏み込みを意識してボールに対して最短距離でキャッチができるように
プレー方向とボールを掴む位置を確認


リバウンダーを使いローリングダウン
プレジャンプのタイミングとバランスを合わせる悪い中でもボールをキャッチ
プレー方向が横や後ろになることも実際の試合でもある


連続シュートストップ
ボールを運んだぶんのポジショニング修正
構えるタイミングとステッピングのスピード
後は今日のテーマのローリングダウンがしっかり使えるか


トレーニング動画


もっと上手くなりたい!! 初心者だけど大丈夫? そんな選手のためのGKスクールです。 興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
