春日井校U15・18 6月27日レポート ただ起き上がるだけじゃない力強いダイビングができる動きを身につける
2021年6月27日(日曜日)
春日井校U15・18コース

今日から春日井校も再開
久しぶりに選手に会えて嬉しいです😁
ただ明日からテストそれでも19名の選手が参加


テーマは「リカバリー」
前回全然できない選手も多かったので
同方向と逆方向の起き上がりからのダイビングをトレーニングしました。
セカンドアクションを力強いプレーができることで連続のシュートに強くなる
アップは8人組で
キャッチからスローイングをスムーズにできるようになろう

4方向への
クロスステップ〜サイドステップ
試合のシチュエーションで使うステップを意識して基本姿勢を崩さずに特にスタンスを意識して移動しよう
オーバーハンドキャッチ
アンダーハンドキャッチ
コラプシング
ハイボール


リカバリー
同方向・逆方向のリカバリーの確認
まずは倒れた状態から起き上がって構える
お尻を上げる→足をつく→身体を押し上げる
手の使い方と重心の位置などポイントを押さえればすぐできる

3グループ
同方向・逆方向のリカバリー
倒れた状態からのリカバリー
起き上がりまでのポイントを確認しながら素早く起き上がろう


弾いたセカンドシュートを想定して
起き上がりの途中からダイビング
足を巻き込むことでプレー方向に身体を向けて踏み込んでダイビングできるフォームを作る👣

足の回転を早くしてダイビングスピードも上げるようにする
色々なリカバリー
・ローリングダウン後に同方向へのダイビング(グラウンダー)
・ダイビング後に起き上がり逆方向へダイビング
素早い起き上がりでボールを落とさない
・逆方向へのリカバリーからダイビングを連続で



シュートストップ
詰めてくる相手にもチャンスをあたえない素早い起き上がりで連続プレーで決めさせない
シュートを弾いたあとから起き上がるまでの時間がない場合は身体を傾けたままつま先の外側でグラウンドを蹴る


トレーニング動画


もっと上手くなりたい!! 初心者だけど大丈夫? そんな選手のためのGKスクールです。 興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
