春日井校U12 1月18日レポート 迫力のあるフロントダイビングでボールを奪う❗❗
1月18日(月曜日)
春日井校U12コース

1月2回目のトレーニングでした。
21名の選手が参加😁


テーマは「フロントダイビング」1対1のなかで相手からボールが離れた瞬間を奪う⚽スルーパスで相手が触る前にインターセプトをねらう時などに使う技術🤔
アップはキャッチングから
オーバーハンドキャッチ
アンダーハンドキャッチ後に
コーチに返球して弾かれて落ちたボールをピックアップ⚽
攻守の切り替え・決断の声の質を意識しよう

フロントダイビング
踏み込みのフォームの確認とボールに対してフロント(前)へのプレー方向にダイビングできるようにしよう😀
同時に身体を守る
相手のタッチミスを逃さないためにボールに最短距離でチャレンジ


クロスステップからのフロントダイビング
リアクションでFWが遅れてスルーパスに反応している状況のなかで勇気をもって足元に飛び込めるか🤔
先程の身体を守る技術を忘れない
ステッピングの幅と歩数をボールを勢い良く取りにいけるようになろう


ステップの切り替えからのフロントダイビング
コーチとのパス交換からバックステップコーンを回ってフロントダイビング
試合の中では様々なステッピングを使う状況があるので、それぞれに対応できるようになろう👣


相手とボールの状況を観て
フロントダイビングでボールを奪う
縦に運ぶのか中に運ぶのか🤔
足元からボールが離れたタイミングで決断できるように⚽
足元にボールがある時はシュートを必ず意識する


ドリブル突破をさせない
キャッチングから反転
2人の選手のどちらかがコーンをドリブル突破🤔
GKはフェイントに騙されないようにドリブルに対応👣チャンスがあればフロントダイビングでボールを奪う⚽


1対1
ゴールを守るのかどちらに追い込むのかシュートコースを消すためのコーチングなどプランニングが必要🔥
構えるタイミングや積極的なフロントダイビングでインターセプトをねらう


選択することが多くなるとミスも増えるが理論を理解するためにも失敗から学んでほしい😁

トレーニング動画


もっと上手くなりたい!! 初心者だけど大丈夫? そんな選手のためのGKスクールです。 興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
