春日井校U15• 18 7月19日レポート 弾くテクニックを身につけてゴールを守ろう‼️
7月19日(日曜日)
春日井校U15・18コース
7月最後のトレーニング 明日からテストの選手も多く公式戦なども重なり休みが多かったですが、20名の選手が参加😁

最近の不安定な天気とは違い暑い1日だったので選手は昼間の練習や試合でバテバテ☀

ただ手は一切抜きません😤

今日のテーマ「ディフレクティング」
まずは手のどこで弾くポイントを選手全員で確認
知っているようであまり選手もわかっていない様子😅
ディフレクティング
・両手
・アンダーハンド
・クロスハンド
を3人組でまずは下半身を固定した状態からトレーニング⚽



それぞれのメリット・デメリットも理解して
シュートのスピードや高さ、低さなどに合わせて正確に技術がつかえるようになろう😁


サイドステップから
コーンタッチ、重心の移動を意識してダイビング
アンダーハンドでディフレクティング🙌

連続でシュートストップこの時リカバリーが大事になってくるが、身体が動いているときに起き上がろうとするとスムーズには動けない👣
シュートストップ後に流れた身体が止まったらすぐに起き上がることで早くリカバリーできるし次への動作が早くなります。
逆方向のリカバリーもトレーニング😆


同じくステップからの反力を上手く利用してダイビング、両手のディフレクティングを連続で🙌
ダイビングの着地が上手い選手は伸びがある🤔


ジャンプ台を使ってクロスハンドでのディフレクティングをトレーニング👋
シュートの高さでクロスハンドなのかアンダーハンドなのか両手なのか間違えないように😆


最後は選手にシンプルにポストシュートを打ってもらいシュートをたくさん受けてもらう⚽
PKはみずきコーチが2本止められ選手チームの勝ち👍
トレーニング動画


もっと上手くなりたい!!
初心者だけど大丈夫?
そんな選手のためのGKスクールです。
興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
