瀬戸校U12 7月10日レポート 1対1で勝つためにブロッキングを身につけよう‼️
7月10日(金曜日)
瀬戸校U12コース
最近の雨は予測不能ですね🌧️
何とかスクールの時間は雨が降ることなくトレーニングができました😆

今日の瀬戸校は新しい選手も参加してくれました😁

テーマは「フロントダイビング」「ブロッキング」と相手とボールの状況を観ての決断を取り組みました😆
まずは静止球のボールでフロントダイビング👣
構えることの大事さをもう1度確認しよう🤔
ゴールキーパーはリアクションのプレーになるヤマをはったりすることが失点につながる⚽


良い構えだから一歩目が早くなる👣
同じくスタンディングブロックもやりました
とにかくフォームが作れない
とくに手のブロックができていないのが目立った🙌


身体で面を作れてなければアプローチしても相手選手からはコースが空いてみえるブロッキングが作れないのは恐怖心も強いからだろう😤

アプローチからのフロントダイビング・ブロッキング
フロントダイビング
状況を観ることを意識する
優先順位はシュート⚽
練習の練習にならないように
リアリティをもってトレーニングをしよう!!


ブロッキング
ボールを持ち出したタイミングで素早くアプローチ👣
相手がシュートを打つ前に構えることを意識してアプローチのコースやブロッキングを作るタイミングなどを身につけてほしい⚽


パス交換からPA内に進入から1対1⚽
パスの移動に対してのポジショニング修正
シュートにも対応しながらアプローチもできる距離感をつかむ👣

全部前にでるわけではなく状況に合わせることができるか😅
失敗を繰り返して自分の間合いを身につけよう❗❗


PKはまきと選手が初優勝😆
トレーニング動画


もっと上手くなりたい!!
初心者だけど大丈夫?
そんな選手のためのGKスクールです。
興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
