瀬戸校U12 4月3日レポート ステッピングの技術をあげてシュートに対応しよう!!
4月3日(金曜日)
6年生が卒業して新しいメンバーでの初めてのトレーニングでした⚽


4月最初のトレーニングに17名が参加してくれました😆

6年生が抜けて大人しくて優しいメンバーが多くなった印象だけどみんなのポジションはゴールキーパー❗❗
プレーはおとなしい感じではダメ
誰がこの一年間でグループを引っ張っていけるか楽しみです😁

今日のテーマは
【ステッピングの技術】と【良い構え】
シュートに対応するためにスタンスをキープしながら移動する👣
常に良い構えがとれるように意識しよう🤔
サイドステップは短い距離を移動するときに使う
移動中に足をそろえない
地面から足が離れすぎない
シュートがいつきても大丈夫のように対応したい😊

良い構えをとり続けることを意識してトレーニングしていこう👣
ステッピングからのキャッチング⚽
サイドステップ〜オーバーハンドキャッチ・アンダーハンドキャッチ
スピードを求めると雑になってくるので良い構えを意識して😆
1個1個の動きをこだわろう❗❗
クロスステップ〜オーバーハンドキャッチ・アンダーハンドキャッチ
動き出しの時に進行方向のポストを見るクセをつける🤔
気をつけることは相手の足元にボールがあるのに目をきってしまうのはダメ🙅
シュートへの反応が遅れてしまう😅
構える前はサイドステップを使って微調整するように👣
構えのスタンスをキープしながらバーを交互に連続ジャンプ👣投げられたボールを身体を運んで正面でキャッチ⚽
着地の時のスタンスが狭くならないように😆
コーンにタッチしてから戻る時にサイドステップのスタンスを変えないように意識する
コーチが蹴るシュートを良い構えから止める❗❗
キャッチングの技術はまた違う日で😅
まずはシュートに対応するための準備ができるように😁
最後にシュートストップ⚽
パスの移動中に何をする?
目から情報を得る 選ぶステッピングは?
良い構え=良い準備をしてシュートに対応する❗❗
PK戦はすばる選手がビックセーブ連発で勝利❗❗


もっと上手くなりたい!!
初心者だけど大丈夫?
そんな選手のためのGKスクールです。
興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!