春日井校U12 3月23日レポート ステッピングを使ってシュートストップの幅を広げよう!!
3月23日(月曜日)
春日井校U12コース
3月最初のトレーニング⚽

もうすぐU12の選手は卒業するのでこの仲間とGKトレーニングをするのも残りわずか😆

昼の暖かさを考えれば夜は寒いので体調管理だけはしっかりしたい⤴️
今日のテーマは【ステッピング】【ローリングダウン・ダイビングのプレー方向】
サイドステップとクロスステップの使い分けスタンスの幅は変えないように、クロスステップは止まる時の微調整ができているか👣


アプローチからオーバーハンドキャッチ〜フォーリングまで
両足で止まって構える所からプレジャンプのタイミングも忘れない❗❗


ローリングダウン
ダイビング
飛ぶ段階までを選手に理解してもらってつま先の向き膝肩と重心の位置をどこにもってくればいいストレートラインが作れるか
早いステッピングでも身体が立っていなければ飛ぶことができない🤔




サイドステップのコーンタッチから低い姿勢を意識させて良いフォームでグラウンダーのシュートストップ


クロスステップからローリングダウン
(ライナー・グラウンダー)
ステップの幅や2歩目の姿勢
最短距離を意識してチャレンジ
ステップでボールによるのではなくダイビングで触りにいくことが大事❗❗




シュートストップ⚽
パスの移動中でポジション修整から相手選手のファーストタッチの状況をみてプレーを決断できるように🤔
パスのスピードに合わせるのではなく相手がプレーする前に止まる意識を高く持つことを忘れないで欲しい😆


そうすると自分のプレーがもっと楽に判断がしやすくなるはず⤴️

今日のPKはビックセーブ連発のひなた選手の優勝❗❗
文句なしのプレーでした😁


もっと上手くなりたい!!
初心者だけど大丈夫?
そんな選手のためのGKスクールです。
興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
