瀬戸校U12 8月9日レポート 上に高くジャンプするためのトレーニングをしよう!!
8月9日(金曜日)
明日からお盆休みで遠征に行く選手や家族旅行などで、ちょっと少なめの6名でトレーニングスタート❗❗


新しく入って来た選手もいたので基本のキャッチングの所をフォーカスしてもう一度確認



まだまだ修正しないといけない所がわかってよかった😁
基本技術はやっぱり大事❗
オーバーハンドキャッチができなければ、これからやるハイボール・クロスもキャッチするのは難しいしトレーニングする前に確認できてよかった😀
テーマは「ハイボール」
まずは高く上げられたボールの落下点まで移動して基本姿勢のまま身体が反らないように顔の斜め上でキャッチ⚽
落下がに素早く移動できるか、ボールを掴む位置が正しいのか、身体のバランスはとれているのかを確認🤔
最初は両足→両足ジャンプ→片足ジャンプの順で難易度を上げていく
実際にコーチが正面から投げるボールでハイボールを被らないようにチャレンジ❗
やはり先に動く事で良いポイントでキャッチすることができない
我慢して先に動かないのは1対1でもPKでも一緒😄
ここはしっかり押さえておこう❗
上に高く跳ぶというよりジャンプそのものができていない😅
かかとからついてつま先へ
膝を曲げること手を振ることで
ジャンプを変えていこう👣


ハードルを使って細かくなりがちな歩幅も大きく踏み込むことで力強いジャンプに前ではなく上に❗❗




徐々に感覚をつかんで少しづつですが上にとべるように😆
クロスをキャッチからスムーズな動きでアンダーアームでコーチにパス
課題の切り替えのポジショニングの移動からシュートストップ❗❗


最後のPKはいつき選手の勝利❗❗
