瀬戸校U12 7月12日レポート 1対1から逃げない仲間から信頼されるGKになろう!!
7月12日(金曜日)
7月最初のトレーニングは14名の選手が参加❗❗

少し前回のトレーニングから日があいてしまったのでフロントダイビングを忘れていないか心配😓
ランニングからストレッチ

ウォーミングアップはコーディネーションからキャッチング
フロントダイビングの確認から
両膝立ちからのフロントダイビング〜スタンディングからのフロントダイビング

2人組で相手の動きをみてリアクションからのフロントダイビングの誤差をなるべく少なくする😄
ここでヤマをはるようなプレーにならないように

そして今日のテーマである「ブロッキング」のフォームチェック
アプローチからタイミングを合わせてスタンディングブロック〜セカンドアクションでフロントダイビングで最後までプレーする😀


近くからシュートうたれる事に対する恐怖心を持つことは当たり前😅
でも試合中にシュートから逃げてしまうGKを仲間が信頼するだろうか?
みんなから信頼されるGKになるためにもまずは恐怖心に勝たなければ😀
なのでまず柔らかいボールで身体に向かってくるボールに対して目を切らないように、自分の立ち位置が距離がある方が怖いはず、近くまでアプローチできるようにすることも大事❗❗
1対1を守るための技術「フロントダイビング」「ブロッキング」を今やっていて、同時に戦術の所での理解をしてもらうことで学んだ技術が発揮できるようになろう😄

コーチからの配球から1対1
優先順位は?
スタートポジションは正しいか?
アプローチのタイミングは?
技術はしっかり身につけているか?
などなど

もちろん急に頭も使いながらのプレーは難しいけど中には今日のトレーニングだけで変わった選手もいて良かった😂
ただ今日は逆に集中力のなさが目立つ選手もいたのがすごく残念だった。
次回から変わってくれるのを期待します😀
今日のPKはそうまが優勝❗❗
