瀬戸校U12 4月26日レポート 基本を学ぼう!!
4月26日(金曜日)
4月2回目の瀬戸校!!
また新たに新しい選手も加わり10名でスタート。

前回初めてのトレーニングを行って感じたことは基本姿勢からできていない選手が多い事。低学年もいる瀬戸校だからこそ高学年の選手も理解できているのか?
もう一度確認を含めて基本姿勢から学びましょう❗❗
ゴールキーパーにあこがれてはじめた選手の多くは、カッコいいダイビングがしたい❗❗と思ってると思うけど、まずは基本が大事!!
地味なトレーニングになるけど技術がつくためには積み重ねるしかない。
基本姿勢→プレジャンプ→オーバーハンドキャッチ→アンダーハンドキャッチ→ローリングダウン
応用のトレーニングをする前にそれぞれのポイントを押さえながらトレーニング。
選手も学ぶ気持ちが強く感じました。その気持ちがあれば絶対に上手くなる!!
あとは次回のトレーニングで今日やったポイントを忘れずにできていたらうれしいな。もしできていなくてもしつこく意識しないでもできる状態になるまで言い続けます。