春日井校U12 11月8日レポート 跳べない選手も正しい動作で足が離れたダイビングに変わる
2021年11月8日(月曜日)
春日井校U12コース

23名の選手が参加してくれました

昼の暖かさを考えれば夜は寒いので体調管理だけはしっかりしていきましょう

今日のテーマは「ローリングダウン」
「ダイビング」
足が離れるために地面を蹴る動作を身につけて
幅のあるダイビングでシュートストップができるようになる
同時にダイビングの受け身をトレーニングして高い位置から落ちても
怪我をしないようになろう
身に着けておきたい技術です
アプローチから
オーバーハンドキャッチ
アンダーハンドキャッチ
両足で止まって構える→プレジャンプのタイミングをとれるように


ローリングダウン
低い姿勢両膝立ちからローリングのフォームを身につけよう
ボールで3点でキャッチ
ボールをふくらはぎの横と同時につくことでクッションにして衝撃を逃して安全に着地する


スタンディングでも同じようにローリングダウンの着地
その後の攻撃も意識して起き上がりを早く


ダイビングの着地をもう一度確認 コーチが持つボールに対してダイビング 足から着地をしないように正しい動作でダイビング


ダイビング
コーンバーを飛んで手に持ったボールへのダイビング
プレジャンプのイメージをもって足のつき方に気をつけて身体の横で着地ができるようき正対を作ってしっかり身体の向きを理解しよう


シュートストップ
パスの移動中でポジション移動から相手選手とボールの状況をみてプレーを決断


パスのスピードに合わせるのではなく相手がプレーする前に止まる意識を高く持つ
そうすることで自分のプレーに余裕がでて楽にプレーができる

トレーニング動画


もっと上手くなりたい!! 初心者だけど大丈夫? そんな選手のためのGKスクールです。 興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
