瀬戸校U12 6月16日レポート 勢いだけで守ることから卒業‼︎ 1対1の優先順位を知ろう‼︎
2023年6月16日(金曜日)
瀬戸校U12コース

本日の瀬戸校は17名の選手が参加、体験1名でした


テーマ 「1対1の優先順位」
テクニックはスタンディングブロックとエックスブロックをトレーニングをしました。
せっかく身につけた技術も状況に合わせて使い分けれなければ、1対1では負けてしまう
アップは6人組から
オーバーハンドキャッチ
アンダーハンドキャッチ
ローリングダウン

スタンディングブロック
低い姿勢を作ることと同時に手のひらを前に向けることを忘れない
かかと・つま先・手の向きなど細かいところまで意識して

アプローチから構え→スタンディングブロック
相手選手どの距離感をつめて低い構えでシュートに対して準備をする

ゴムボールを使って恐怖心をとる
良い距離感までよせれることができたらその場でスタンディングブロックでシュートブロック


エックスブロックのためのストレッチ
2人組で重点的に
身体が硬いことは怪我にもつながる
特にエックスブロックは柔軟性が必要

エックスブロック
その場で幅をだして足でのシュートストップ幅を出すために足の出す方向に気をつけたい
同時に身体を広げて面を作ることも忘れない


1対1
優先順位の確認
まずはシュート
ボールが離れた所をフロントダイビング
距離をつめてブロッキング
距離が遠い場合はエックスブロックを使って一気に間合いをつめる

ステッピングでポジション修正から
相手とボールが交わる所にポジションがとれるか
フロントダイビングでインターセプト
シュートを待つ事でギリギリの所を弾けるか
エックスブロックで寄せきれるか
色々なシチュエーションを経験しよう


トレーニング動画


もっと上手くなりたい!! 初心者だけど大丈夫? そんな選手のためのGKスクールです。 興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
