名古屋校U12 4月7日レポート ローリングダウンの倒れ方を身につけて安定感をだす
2021年4月7日(水曜日)
名古屋校U12コース

新年度の初回
6年生が卒業しましたが、18名の選手と体験の選手が2名参加してくれました😁

昼の暖かさを考えれば夜は寒いので体調管理だけはしっかりしていきましょう


今日のテーマは【ステッピング】【ローリングダウン】 サイドステップとクロスステップの使い分け動き出しの足は?スタンスの幅は変えないように、常に正対したままの移動ができるようになろうどこにたてばシュートが止めれるのかポジショニングも意識しよう
アプローチから
オーバーハンドキャッチ
アンダーハンドキャッチ
両足で止まって構える→プレジャンプのタイミングをとれるように


ローリングダウン
低い姿勢両膝立ちからローリングのフォームを身につけよう
ボールで3点でキャッチ
ボールをふくらはぎの横と同時につくことでクッションにして衝撃を逃して安全に着地する


スタンディングでも同じようにローリングダウンの着地
その後の攻撃も意識して起き上がりを早く😁


ハードルを飛び越えて足の付き方の段差を意識することでプレジャンプからのローリングダウンをトレーニング⚽


リバウンダーでローリングダウン
上手くタイミングを合わせることができるか? 足をだす動作が遅れたり出せなかったりとその中でもローリングダウンでバランスが悪い中で正確な安定感のある倒れ方ができるようになろう


シュートストップ⚽
パスの移動中でポジション移動から相手選手とボールの状況をみてプレーを決断🤔


パスのスピードに合わせるのではなく相手がプレーする前に止まる意識を高く持つ😆

そうすることで自分のプレーに余裕がでて楽にプレーができる
トレーニング動画


もっと上手くなりたい!! 初心者だけど大丈夫? そんな選手のためのGKスクールです。 興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
