春日井校U15・18 3月7日レポート 踏み込み方とステップを変えてクロスに強くなる
3月7日(日曜日)
春日井校U15・18コース

3月最初のトレーニングは
27名の選手が参加😁


テーマ「クロス」
カテゴリーが上がるごとにゴール前の迫力が増してくる中で、空中戦に強くなるための技術を身につけよう
3人組のアップから
片膝からジャンプキャッチを連続で👣

クロスステップからワンステップでジャンプキャッチ
身体がボールに対して正対した状態でキャッチができるように意識する

膝や肘(手の振り)や踏み込み足をかかとからすることで上にジャンプする
滞空時間を作れるように


6グループで距離感を変えてのジャンプ&キャッチ


ボールとの距離感を瞬時に判断してステップを変えれるようにトレーニング👣
シンプルに色々なアングルから配球されたボールをキャッチ🙌


慌てない
なぜかぶる?
技術に問題?
声のタイミングは?
スタートポジションを考える
シュートを意識しながらクロス(インターセプト)にもチャレンジできるキーパーに👍

チャレンジしなくて安全に低い場所でキャッチングを選ぶのはやめよう😤
どうせミスするなら積極的にチャレンジしてミスをしてほしい
PA外からのクロス
最初はコーチが蹴るが選手にもキックのトレーニングとして蹴ってもらう⚽



スタートはゆっくりプレーは早く
絶対に先に動かない
後は声の質にもこだわろう
声を出せない小さいは問題外😤
最後はクロスゲーム
4対4でクロスをキャッチ後に味方への配球からシュートを打たせないコーチングなどを意識してゴールを割らせない❗❗


トレーニング動画


もっと上手くなりたい!! 初心者だけど大丈夫? そんな選手のためのGKスクールです。 興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
