春日井校U12 5月13日レポート シュートを止めるためのポジショニングとは?
5月13日(月曜日)
振替の春日井校U12コースは9名が参加してくれました。

今日のテーマは「ポジショニング」と「ステッピング」

その前にキャッチングの反復練習を!!

サイドステップは頭が上下に動かないように足を当てない。
動き出しは移動方向の足から
ゴールキーパーの試合で移動で使うステッピングはサイドステップ・クロスステップ
クロスステップは、できるだけ正対して移動することに大苦戦!!

早く移動するためにできるだけ歩数を少なくすることが重要!!
ポジショニングはすごく重要。
いくらシュートストップが上手くなっても身体が少しでもずれれば止めることが難しくなる。

ゴールの中央とボールを結んだ線上(リトリートライン)に立つ。

選手に理解してもらい、そしてその場所に適切な移動手段で立てるようにトレーニング。
シュートを止めるためには技術だけではなく個人戦術も大事。
どちらもレベルアップできるように頑張ろう!!
