コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

名古屋ゴールキーパースクール

  • HOME
  • 各スクール案内
  • 無料体験申し込み
  • スタッフ紹介
  • 会場アクセス
  • 保護者様の声
  • ゴールキーパー用品
  • 応援頂いているクラブチーム・企業様

ngks2015

  1. HOME
  2. ngks2015
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 ngks2015 春日井校U15・U18コース レポート

春日井校U15・18 クロスステップの移動スピードと構えるタイミングで余裕を持ってプレーしよう

2021年4月11日(日曜日) 春日井校U15 ・18コース 雨ばかりの日曜日が終わりようやく春日井校が開催できました😤 今月は3月の振替含めて3回のトレーニング今日は公式戦も重なり25名の参加でした  コーンの幅をサイ […]

2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 ngks2015 瀬戸校U12コース レポート

瀬戸校U12 4月9日レポート 構えるタイミングはギリギリまで動かずにプレーする

2021年4月9日(金曜日) 瀬戸校U12コース 今年度最初のトレーニング15名の選手が参加してくれました😆 今日はカメラマンも参加してくれて選手のナイスプレーを撮影してくれました アプローチからオーバーハンドキャッチア […]

2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 ngks2015 名古屋校U12コース レポート

名古屋校U12 4月7日レポート ローリングダウンの倒れ方を身につけて安定感をだす

2021年4月7日(水曜日) 名古屋校U12コース 新年度の初回6年生が卒業しましたが、18名の選手と体験の選手が2名参加してくれました😁 昼の暖かさを考えれば夜は寒いので体調管理だけはしっかりしていきましょう アプロー […]

2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 ngks2015 春日井校U12コース レポート

春日井校U12 4月5日レポート 基本技術の確認と倒れる技術を身につけよう

2021年4月5日(月曜日) 春日井校U12コース  今年度最初のトレーニング体験2名の入会3名6年生が抜けましたが20名の多くの選手が参加してくれました😁 新しい仲間も増えたので軽くアイスブレイクでコミュニケーションを […]

2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 ngks2015 名古屋校U15・18コース レポート

名古屋校U15・18 4月3日レポート プランニングを持ってゴールを守ろう

2021年4月3日(土曜日) 名古屋校U15・18コース 新年度初回のトレーニングは新U13の選手や体験の選手も含めて30名の選手が参加 コーディネーションからのボールタッチボールをピックアップフロントダイビング フロン […]

2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 ngks2015 お知らせ情報

本日の春日井校は雨のため中止になります。

本日の春日井校は雨が強くなる予報なので中止になります。

2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 ngks2015 瀬戸校U12コース レポート

瀬戸校U12 3月26日レポート 至近距離からのシュート!!どうすればシュートストップ率が上がる?

3月26日(金曜日) 瀬戸校U12コース 今年度最後の瀬戸校は17名の選手が参加😁 ステッピング(サイドステップ)→構える→プレジャンプオーバーハンドキャッチアンダーハンドキャッチコーンをサイドステップで移動、スタンスを […]

2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 ngks2015 お知らせ情報

本日の春日井校は雨のため中止になりました。

本日の春日井校は雨のため中止になりました。 振替は4月に追加になります。 4月4日・11日・18日

2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月23日 ngks2015 名古屋校U15・18コース レポート

名古屋校U15•18 3月20日レポート シュートの強さをみてアンダーハンドキャッチを使い分ける

3月20日(土曜日) 名古屋校U15・18コース 雨が心配されましたが今年度最後の名古屋校が開催できました😁31名の選手が参加 6人組のアップボールをセットして助走なしでけれるようにオーバーハンドキャッチアンダーハンドキ […]

2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 ngks2015 瀬戸校U12コース レポート

瀬戸校U12 3月19日レポートスタートポジションの工夫で制空権をにぎる

3月19日(金曜日) 瀬戸校U12コース 雨で2回延期した瀬戸校1回目のGKスクールは体験入会2名含めて20名が参加してくれました😁 ハンドパスゲーム最近入会してくれた選手や体験の選手もいるので名前を覚えてコミュニケーシ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 15
  • »
  • HOME
  • 各スクール案内
  • 無料体験申し込み
  • スタッフ紹介
  • 会場アクセス
  • 保護者様の声
  • ゴールキーパー用品
  • 応援頂いているクラブチーム・企業様

最近の投稿

春日井校U15・18 クロスステップの移動スピードと構えるタイミングで余裕を持ってプレーしよう
2021年4月13日
瀬戸校U12 4月9日レポート 構えるタイミングはギリギリまで動かずにプレーする
2021年4月13日
名古屋校U12 4月7日レポート ローリングダウンの倒れ方を身につけて安定感をだす
2021年4月10日
春日井校U12 4月5日レポート 基本技術の確認と倒れる技術を身につけよう
2021年4月7日
名古屋校U15・18 4月3日レポート プランニングを持ってゴールを守ろう
2021年4月4日
本日の春日井校は雨のため中止になります。
2021年4月4日

月別アーカイブ

  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年

カテゴリー

  • お知らせ情報
  • 名古屋校
    • 名古屋校U12コース レポート
    • 名古屋校U15・18コース レポート
  • 春日井校
    • 春日井校U12コース レポート
    • 春日井校U15・U18コース レポート
  • 瀬戸校
    • 瀬戸校U12コース レポート

トレーニング動画ハイライト

YouTubeで紹介されました

https://youtu.be/5-H4aaK44cQ?list=TLPQMDIwMzIwMjBAYPA5DwsniA

Facebook

Facebook page

instagram

nagoya_gkschool

4/11 日曜日
春日井校U15•18コースのトレーニング風景です🤗

毎週の雨のせいで一か月ぶりの春日井校です😅

今年度初のトレーニングは新しい仲間も増えての25名の選手でスタート👍

クロスステップをあらためてトレーニング
普段ポジショニングをとるときにステッピングに対してどこまで意識してやろうとしているか?

1つの動作を理解して実践することでプレーが劇的に変わる😁

制動(ブレーキ)ができなければ止まれず、次のプレーに移るのが遅くなってしまう😁

それを理解して正しい技術を身につけよう‼️

#名古屋ゴールキーパースクール
#瀬戸校
#名古屋校
#春日井校
#ひかりグラウンド
#三上税理士法人
#加納電設
#1st stretch
#イーエスライズ
エレボス新作グローブ いつもグロー エレボス新作グローブ

いつもグローブ提供をしていただけるエレボス様より

いつもありがとうございます😁

新作グローブニュクス デュアルロールネガティブ コンタクトグリップ が発売開始

日本代表ゴールキーパー
前川黛也選手も使用予定です🙌

スクール生は特別価格で購入できます御連絡ください

フォローよろしくお願いします🥺
@nagoya_gkschool

#名古屋ゴールキーパースクール
#erebos
#ゴールキーパーグローブ
4/9 金曜日 瀬戸校U12コースのトレーニ 4/9 金曜日
瀬戸校U12コースのトレーニング風景です🤗

瀬戸校U12コースも新年度がスタート‼️

15名の選手が参加

テーマは「構える」
シュートをうたれる前に動いてしまうことで対応が遅れてしまう🤔

構えるタイミングを理解することがとても重要
トレーニングを流れ作業にしないように

日頃のトレーニングで身につけた技術を100%で発揮できるように戦術の部分もトレーニングしていきます

今日から定期的に各校にカメラマンさんが撮影に来てもらい選手の躍動感のあるプレーを撮影してくれます♪
コロナで試合をみることが少なくなった保護者様のために選手達の思い出に残ればと思います😁

フォローよろしくお願いします🥺
@nagoya_gkschool 

#名古屋ゴールキーパースクール
#瀬戸校
#名古屋校
#春日井校
#ウイングフットサルクラブ瀬戸 
#ゴールキーパー専用グラウンド
#三上税理士法人
#加納電設
#1ststretch
#イーエスライズ
4/7 水曜日 名古屋校U12コースのトレー 4/7 水曜日
名古屋校U12コースのトレーニング風景です🤗

名古屋校U12コースの新年度もスタート

初回から体験2名、18名の選手が参加

ステッピングからのキャッチング
サイドステップとクロスステップの使い分けと動き出しの確認

ローリングダウンの倒れかた

関節から着地することで怪我や恐怖心を持たないように反復練習で正しい倒れかたを身につけよう😁

フォローよろしくお願いします🥺
@nagoya_gkschool 

#名古屋ゴールキーパースクール
#名古屋校
#春日井校
#瀬戸校
#三上税理士法人
#加納電設
#1ststretch
#イーエスライズ
4/5 月曜日 春日井校U12コースのト 4/5 月曜日
春日井校U12コースのトレーニング風景です🤗

新年度のスタート
6年生が抜けましたが初回から入会2名と20名の選手が参加してくれました😁

今回は基本技術の確認
チームを救うスーパーセーブも正確な技術の積み重ね🤔

まずはスクールで基本技術のレベルアップ

そしてチームを救うゴールキーパーになろう👍

フォローよろしくお願いします🥺
@nagoya_gkschool 

#名古屋ゴールキーパースクール
#春日井校
#名古屋校
#瀬戸校
#三上税理士法人
#加納電設
#1ststretch
#イーエスライズ
4/3 土曜日
名古屋校U15•18コースのトレーニング風景です🤗

新年度最初のトレーニングは31名の選手が参加

新しくU 13の選手も参加してまた新しい仲間達と切磋琢磨していきます😆

テーマは「1対1」
テクニックではフロントダイビングとブロッキング

相手を角度のない方へ追い込む
コーチングとプランニングをもってどんなシチュエーションになっても慌てずに対応できるようになろう👍

フォローよろしくお願いします🥺
@nagoya_gkschool 

#名古屋ゴールキーパースクール
#名古屋校
#春日井校
#瀬戸校
#三上税理士法人
#加納電設
#1ststretch
#イーエスライズ
Load More... Follow on Instagram

応援頂ける企業様

福岡ゴールキーパースクール


熊本ゴールキーパースクール・やまさん情熱GKコーチ
WFP
TRE2030 STRIKER PROJECT
三上税理士法人


1ststretch
加納電設
㈱イーエスライズ

ゴールキーパー用品販売

お気軽にお問い合わせください。090-7438-0803受付時間 10:00-18:00
[ トレーニング中で出れない場合があります ]
担当寺野

無料体験はこちらから

Copyright © 名古屋ゴールキーパースクール All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 各スクール案内
  • 無料体験申し込み
  • スタッフ紹介
  • 会場アクセス
  • 保護者様の声
  • ゴールキーパー用品
  • 応援頂いているクラブチーム・企業様