春日井校U15・18 9月17日レポートアンダーハンドキャッチのレベルを上げて低いシュートを完璧に守り切るゴールキーパーになる!!

2023年9月17日(日曜日)

春日井校U15•18 コース

27名の選手が参加

テーマは「アンダーハンドキャッチ」「グラウンダーのシュートストップ」
アンダーハンドキャッチでも最近色々なテクニックがありますが、基本のアンダーハンドキャッチを完璧に!!
その習慣からストッピングやスクープキャッチへといった方が正しい技術を選択できる

5グループのアップから
ステッピングから
オーバーハンドキャッチ
アンダーハンドキャッチ
ローリングダウン
ダイビング

5グループに別れて
ハードルをくぐってからアンダーハンドキャッチ
構える→プレジャンプ→プレーまでの動作をスムーズに

アンダーハンドキャッチ
正しいフォームの確認
つま先の向きやたたむ足の向き、手の出し方を無駄のない動作で

ハードルの下を通過しながら
シュート(グラウンダー)を止める
ダイビングフォームの確認

体重をお尻に乗せて踏み込むことでボールを斜め前にアタックする
頭を一番前に足を曲げたままダイビングをしないように踏み込み足を押し出す

ダイビング(グラウンダー)
ダイビングフォームを選手に理解してもらいつま先の向き膝肩と重心の位置をどこにもってくればいいストレートラインが作れる
地面を蹴るときに小指の外側を使うことで膝からの着地や身体の向きが正対になるようにする

シュートストップ
フロントダイビングからリカバリー
選手が打つシュート(低いシュート)に対して正対と身体を外に向けた状態から
低い姿勢からのダイビングでキャッチまたは弾き出す
幅を意識したダイビングになるように足や手でブレーキをかけない

トレーニング動画

もっと上手くなりたい!! 初心者だけど大丈夫? そんな選手のためのGKスクールです。 興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!

     

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA