瀬戸校U12 12月11日レポート アプローチかステイか正確な判断力で1対1に勝つ❗❗
12月11日(金曜日)
瀬戸校U12コース

今月2回目の瀬戸校、新しく入会1名と怪我から久しぶりに参加する選手含めて17名が参加してくれました😆


今日のテーマは「フロントダイビング」「至近距離からのシュート」
前回に引き続き「1対1」のシチュエーションの中からインターセプトを狙うフロントダイビングとステイ「待つ」状況での至近距離からのシュートストップをトレーニングしました⚽
3人組のアップから入念にストレッチをします😅
シュートストップでフットアクションを使うのとできる選手はエックスブロックも使うので怪我をしないように😆

アプローチ
コーチが上にボールを投げて触るまでの間に素早いアプローチで構えるまでができるように👣
フロントダイビング
低い姿勢からダイビングフォームの確認🤔 身体の向きやプレー方向を思い出す

ステッピングからのフロントダイビングで歩数と歩幅を意識して最短距離でチャレンジ👣

フロントダイビング(2人組)
相手より先にフロントダイビングでボールを奪う🤔
先に動かない❗❗

同じく4人組での状況をみてのフロントダイビング👣 オフェンス側の動きをみて連続してプレー判断ミスがないように

ブロッキング
前回のスタンディングブロックの確認
フォームの形と作るタイミングを忘れていないか🤔

アプローチからブロッキングもしくはドリブル突破に対応する😆


2対2(GK2)
粘り強い守備、後ろからのコーチング、積極的な守備でゴールを守る😆


ゴール3の3対1
どのゴールも狙える状況の中で集中力を切らさない、ボールを奪う所は積極的に⚽


トレーニング動画


もっと上手くなりたい!! 初心者だけど大丈夫? そんな選手のためのGKスクールです。 興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
