名古屋校U15・18 11月28日レポート 上手くステップを使ってシュートを止めれてるか? 高いシュートではなく遠いシュートを止める❗❗
11月28日(土曜日)
名古屋校U15・18コース

急に寒くなり体調管理難しい中
25名と体験2名が参加😆


今日のテーマは「シュートストップ」最近のテーマでトレーニングしたディフレクティング・リカバリーなどの基礎技術が使えるか🤔変化がみれる選手がいるか楽しみです
寒い寒いと選手が言うので
アップでしっかり暖まろう🔥
3人組のアップから


ステッピングの切り替えからのキャッチング🙌
サイドステップはスタンスの幅を変えずに移動する時の動き出しの足はどちらから👣

春日井校でもトレーニングしたプレイングディスタンスを来ていた選手に質問しても答えられない
反省です😭

プレジャンプのできていない選手はダイビングにもスピードがなかったり迫力にかける🤔
身体を移動させるためにも必要なのでこだわってトレーニングをしよう

アンダーハンドキャッチは身体正面でとれない場合フォーリングを使う
じゃあどういうフォームで🤔


同じくステッピングをいれながらローリングダウン


クロスステップからのグラウンダーのシュート
スタンスがせまくなると上体がたってしまいステップの幅も狭くなりシュートへの対応が遅くなるので歩幅を広くなるように👍
ダイビングフォームをつくる事を意識するだけでスピードは上がる

色々なステッピングからのシュートストップ⚽
バックステップからダイビングするためには足の着く位置と重心を前にすることが大事🤔


フロントダイビングのシュートブロックからリカバリー前に弾いたと想定してバックステップで戻りセカンドシュートに対応する⚽


U13や最近入会した選手はダイビングの時の着地ができていない🤔
足からの着地になってしまい幅のあるダイビングがでさなていないので幅のあるダイビングができない
今後はそこを改善していこう🔥
トレーニング動画


もっと上手くなりたい!! 初心者だけど大丈夫? そんな選手のためのGKスクールです。 興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
