瀬戸校U12 6月19日レポート クロスからのシュート!!プレーの方向とステッピングの動き出し!!
6月19日(金曜日)
小雨がぱらつく中🌧️
再開後2回目のトレーニングが開催することができました😁


今日のテーマはクロスからのシュート対応⚽
その中で準備とステッピング・シュートストップにフォーカスしてトレーニングします👍
2人組のアップから前回のトレーニングでオーバーハンドキャッチ・アンダーハンドキャッチの確認をやった成果がでているか🤔

1回1回のキャッチに集中する
グラウンドが濡れているボールもグローブもファンブル、ミスが起きやすい環境の中でのトレーニングはより基本技術が大事になってくる😆
ステッピング
バックペダルから
オーバーハンドキャッチ・アンダーハンドキャッチ・フォーリング・ローリングダウン(ライナー・グラウンダー)


まず意識することは身体の向きしっかりとシューターに正対しているか🤔
U12の選手でも下がりながら構えること構えるタイミングを理解することは大事になってくる😁


いつ?どのタイミング?
まずは失敗を繰り返しながら覚えていこう❗❗


クロスからのシュート対応⚽
今日のトレーニングではクロスに出れない状況を切り取ります🤔

クロスの位置はゴールライン際
GKのスタートポジションをあえてニアにたたせて中央に入るクロスからのシュートにどう対応するのか😁

もちろん良いポジショニングからクロスをとってしまえば相手の攻撃は終わりです😆
ただポジショニングのミスからどうリカバリーするか?
そういうトレーニングも必要です😁
どんな状況でもゴールを守れるようになろう❗❗



どのステッピングを選択するのか?
動きはじめの足はどちらか?
無駄なステップを踏まない👣
一瞬の迷いがシュートを弾き出すことに成功するのか見送ることしかできないことになる😁


コーチが蹴るクロスに対して選手にもFW役で入ってもらいGKと勝負❗❗




ポジショニング修正からクロスに対応⚽
先程とは違い、出る出ないの判断をプラスして出れない場合のポジショニングを理解できているか?
シュートに対してどの技術を選択するのか無意識でできるまでになれたら良いな😁
PKはしゅう選手が優勝❗❗


もっと上手くなりたい!!
初心者だけど大丈夫?
そんな選手のためのGKスクールです。
興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
