第2回多治見GKクリニック開催‼️
11月27日(金曜日)
先月のクリニックに引き続き第2回目の多治見GKクリニックです😁

前回の参加者と新しい参加者含めて13名の選手が参加してくれました👍


テーマは「1対1」試合の中では大ピンチなシチュエーション🤔 でも止めることができればヒーローになれるチャンスどうしたら止めることができるのか技術を身につけよう⚽
ブロッキング
相手との距離が近い場合身体を大きく見せてシュートが打たれる前に壁を作ってシュートブロック🙌
形は台形を意識する
かかとの向きや手の位置など細かい部分を変えることで正しいフォームを身につけることができる🤔


ブロッキングのタイミングに気をつけてシュートが抜けないように


フロントダイビング
まずは低い姿勢から
両膝立ちの状態からプレーの方向の確認😁
基本姿勢から
ボールが出るまで動かない
キーパーの声も大きく🔥
踏み込み足を間違えないようにステップの歩数にも気をつけよう


マーカーゴールをわられないようにクロスステップからフロントダイビング👣
先に動かない👣
シュートの優先順位をまちがえないように🤔
前に飛ぶことを意識しすぎて頭を前にだしたり、足を上に上げてしまうと怪我の原因になってしまう

ゴールを守ることはもちろん大事だけど自分の身体も守る事も大事なのでフォームを覚えよう😁

実際にコーチからのスルーパスに対してフロントダイビング⚽
前で触れるようにステッピングの質を高くしよう
踏み込みの位置と歩数を少なくしてより早くボールにアタックできるようにしよう😆


攻撃の選手も入ってGKはスルーパスに対応する⚽
先に触れるならフロントダイビングでボールを奪う🔥

相手が先に触るならアプローチできたならブロッキングで対応🙌

状況に合わせて判断を変えてゴールを守ろう❗❗

第2回多治見GKクリニックは定員オーバーでありがとうございます
保護者の方からは来月もやりますか?と声をかけていただきました😆
定期的にやっていって多治見のGKを盛り上げたいと思います🔥
トレーニング動画


もっと上手くなりたい!! 初心者だけど大丈夫? そんな選手のためのGKスクールです。 興味がある方は下のお問い合わせフォームからご連絡を下さい!!
