名古屋校U12 12月4日レポート 足元の強いシュートを止めるための技術とは?

12月4日(水曜日)

名古屋校12月1回目は25名がトレーニングに参加😁
県外からの参加やいつも新しい体験の選手が参加してくれてありがたいです❗❗

アップからスタート

今月は各校ステッピングに対してフォーカスしてトレーニング👣
今回はサイドステップのスタンスを意識しながらキャッチングへの流れを基本的には肩幅よりやや広めで両足を同時につくように

ハードルジャンプはプレジャンプ
からの着地のイメージをもって大事なのはの足の幅👣
足の幅がせまいとキャッチングにミスがおきる可能性が高くなる😅

よくおこるミス
移動中足をあててサイドステップをしたり、足を交互に動かしてせまい状態を作ってしまう

足の幅に注意をしながら
オーバーハンドキャッチ
アンダーハンドキャッチ
を連続プレー❗❗ 

素早いサイドステップの移動からアンダーハンドキャッチ続けて2球目はフォーリングでおさえる

フォーリングは倒れる方向を無理やり正対せず身体が向いてる方向に自然におこなう👍
すべてのシュートを正面で止めれるわけではないから😁

同じくサイドステップからローリングダウンからリカバリー→同一方向へのローリングダウン✋
春日井校でもリカバリーをやったけど名古屋校の選手も以前トレーニングしたことが身についていなかったので…

もう一度細かく整理して早く起き上がれるように😁
①振り子を使う
②下の手で身体を上げて軸を作る
③上の足を前について←ワンステップ
④下の足を←ツーステップ
④のツーステップ目でボールにチャレンジ

身体をスムーズに動かせるように頑張ろう❗❗
重心をどこに持ってくるかがポイント😁

コラプシングをトレーニング
足元に近いシュートを早く身体を横に倒して止めてしまう技術👣

足を払ってから先にボールを触りにいくことでシュートを抜かれないようにする⚽

選手には繰り返しやることで覚えてもらう😁

ポジション修正するための細かいサイドステップから構えるタイミングとプレジャンプを使いどの方向にも動ける最高の準備をしてコラプシングを使ってみよう👍

最後は前から転がしたボールを選手に抑えたシュートでうってもらう😆
どこでボールとシューターが合うかボールウォッチャーにならずに予測からポジションを修正することをやってほしい❗❗
今日トレーニングした技術を使えるように👍

ただ気をつけてほしいのは何でも足元のシュートをコラプシングで守るのではないということ🤔
倒れる必要がないシュートには身体を運んでアンダーハンドキャッチで止めた方が次のプレーが速くなるメリットがある

コラプシングはシュートを止めるための技術の1つなので状況に合わせて選択する判断力も上げていこう😁

PKは けんたろう・Wすばる・たいよう・ともきが優勝❗❗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA